2024年5月28日未明でのポジション比率分析

ドル円は2024年4月下旬、160円に到達しました。34年ぶりの円安を記録しましたが、その後は乱高下しました。依然として日米の金利差が意識され、円安ドル高の流れが続いています。下図は、外為オンライン のドル円チャートです。

ドル円のチャート

円安の進行は、家計への影響が大きいのはご存知の通りかと思います。食料品やエネルギーの輸入価格が上昇しており、スーパーへ買い物に行くと値上がりを実感します。消費者としては、円安の恩恵は感じられないなぁと思っています。投資家の目線では、この右肩上がりのチャートがいつまで続くのか期待と不安を感じることもあります。

歴史的な水準に留まり続けるドル円相場ですが、投資家の方々はどういったポジションを保有しているのか探るべく、FX各社のポジション保有比率を見ていきたいと思います。
(各社データの反映時間にタイムラグがあるので、リアルタイムのポジションでなかったり、5/27時点のポジションの場合もあり)

↓DMM FX

  DMMFXポジション比率

↓みんなのFX ポジション比率と価格分布図

 みんなのFX 16-みんなの20240528

 

マネーパートナーズ

 マネーパートナーズ ポジション比率

 

↓SBI FXトレード

 SBIFXトレード

 

↓外為どっとコム

 外為どっとコムのポジション比率

OANDA Japan 

 OANDA Japan 14-オアンダ20240528

↓シカゴ筋のIMMポジションとOANDA顧客のポジション比較(ドル/円)

オアンダ 12-オアンダ20240528

 

外為オンライン のディールスコープを覗くとこんな感じ。

外為オンラインのディールスコープ

 

余談だが、マネーパートナーズの「かんたんトレナビ」でテクニカル分析のシグナルを見てみるとこんな感じ。

 かんたんトレナビ

うーん。。。ドル円は、どの時間軸も買いシグナル・売りシグナル両方が混在している。日足では売りシグナル3つ、買いシグナル2つです。明確なトレンドは出てないようで、もみ合い継続か??

ドル円のポジション状況を確認すると「逆張り」の方も多いのかなぁと感じました。円安のトレンドに乗る「順張り」の方も、そこそこ多いようです。ただし、150円台後半だと歴史的な水準なので「高値掴み」したくない方も多いのかなぁと感じました。

2019年5月1日未明でのポジション比率分析

本邦では元号が平成から令和になりました。為替市場も時代とともに刻々と変化していくものです。昨今の為替取引では、コンピュータを駆使した短時間での超高速取引などもありますし、
そもそもドル円は変動相場制であっても(極端な言い方をすれば)官製相場です。要人発言次第で、どうにでもなってしまいます。
ここ最近のドル円は膠着状態で、上にも下にも動きにくい状況が続いています。何が言いたいのかというと、あまり動かないドル円に「やきもき」しているくらいなら
「休むも相場」かなぁと考えています
ゴールデンウイークの最中でFX会社がポジション保有比率データを更新していない場合もありますが、分かる範囲でポジション保有比率を見ていきたいと思います。
(各社データの反映時間にタイムラグがあるので、リアルタイムのポジションでなかったり、4/29営業終了時点のポジションの場合もあり)

↓DMM FX

  DMM FX

↓みんなのFX

 みんなのFX

↓外為ジャパン

 外為ジャパン

↓マネックスFX

 マネックスFX

マネーパートナーズ

 マネーパートナーズ

↓SBI FXトレード

 SBI FXトレード

 

↓FXプライムbyGMO

 FXプライムbyGMO

 

↓外為どっとコム

 外為どっとコム

 

OANDA Japan

 OANDA Japan

 

シカゴ筋のIMMポジション(一週間遅れ)を見ると、円売りポジションが増加している模様。

↓IMMポジション(ドル/円)

 IMMポジション

一方、くりっく365の為替売買動向は、こんな感じ。
↓くりっく365為替売買動向(USD/JPY)

 くりっく365為替売買動向

外為オンライン のディールスコープを覗くとこんな感じ。

外為オンライン

 

余談だが、マネーパートナーズの「かんたんトレナビ」でテクニカル分析のシグナルを見てみるとこんな感じ。

 かんたんトレナビ

うーん。。。買いシグナルも売りシグナルも混在している。明確なトレンドが出てないようだ。もみ合い継続か?

 

(ちょっと気が早いですが)ドル円は「令和時代」に、どれ程の値動きを見せることになるのでしょうかねぇ?
もはやドル円は、派手な値動きは見せる通貨ペアではないのかなぁとも考えています。
横ばいの膠着状態が続くなら相場には触らず情報収集のみに徹し、ひたすら待つ。
そして、トレンドが出て大きく動き出したらポジションを持ってみる

といったスタンスでも良いのかなぁとか、最近は考え始めています。もしくは、通貨ペアを変えるといった選択肢もあり?